基本情報

営業時間

  • 【3-9月】8:00-21:00
  • 【10-2月】9:00-21:00

休業日:12/31、1/1、1/2

田園テニス倶楽部とは

コートレイアウト

田園テニス倶楽部のエチケットとプレー方法・ルール

田園テニス倶楽部 運営委員会

田園テニス倶楽部

はじめに

田園テニス倶楽部でのクラブライフならびにテニスプレーはどのようにあるべきかを考える一つの材料として、田園テニス倶楽部メンバーが尊ぶべきエチケットを下に提示し、同時に <田園テニス倶楽部のプレー方法> についてガイドラインを設定します。これが尊重され守られれば、倶楽部会員が皆、クラブライフとテニスプレーを最大限に楽しむことができることと思います。このエチケットとプレー方法の全体に通じる基本的な考えは、倶楽部会員全員が他のメンバーに対する心配りを持たねばならないということに加え、メンバー各位は田園テニス倶楽部を更に良いクラブにしていこうという気持ちを常に、お互いに持ち合い、行動すべきであるということです。

田園テニス倶楽部はメンバーシップ倶楽部であり、一種の共同社会を成しており、そこでプレーする人は全員が一種の共同生活者です。テニスを楽しくプレーするために、また倶楽部の秩序と融和を維持する為にメンバーは一人一人が下記事項を常に念頭に置いて行動すべきと考えます。クラブライフを、テニスプレーを謳歌しましょう。

  1. テニスルール(JTAテニスルールブック)に精通し、スポーツマン精神に則り、厳格にこれを守ること。 
  2. メンバーがエチケットを尊び、配慮とお互いを尊重し合う気持ち(マナー)を持つ事。メンバーは家族。クラブハウスは我が家。テニスコートは我が庭。 
  3. わが国有数の歴史と伝統ある田園テニス倶楽部を更に良い倶楽部として高め、メンバーであることを誇りに思う気持ちを持ち続けたいと思う事。

プレー時のエチケット

楽しくテニスをプレーするために、また、クラブライフをより充実させる為にお互いがエチケットを守り、心配りを忘れず、会員全員で田園テニス倶楽部をより良い倶楽部に育てましょう。 

そのために、お守りいただきたい最低限のエチケットを下に掲げます。

  1. プレー時の服装等について
    • テニスウエアは華美、奇抜でなく、常識的で清潔なウエアをご着用ください。テニスウエアとして販売されているもの、又はこれに準ずるものをご着用ください。 男性は袖の無いシャツおよびランニングパンツ類等の着用はご遠慮ください。
    • 着替えはロッカールームでお願いいたします。プレー中、コート内での着替えはご遠慮ください。
  2. コートへの入退場時、コートサイドベンチでの配慮
    • プレーヤーに配慮し、コートへの入退場時にコートサイドを移動する際は、プレーが一時中断するまでお待ちください。各コート出入り口をご利用ください。
    • 真剣にプレーをしているプレーヤーの集中の妨げにならない様、コートサイドを移動する際は十分ご配慮く ださい。
    • 行動の基本は「プレー中は他コート周辺に立入らない、動かない、邪魔しないこと」です。
  3. 他コートにボールが入った場合
    • ご自分の打ったボールが他のコートに入った場合、そのコートでのプレーが中断するのを待ち、中断後速やかにご自分で拾いに行ってください。
    • 他のコートから自分のコートにボールが入ってきた場合、自分のプレーのペース、リズム、進行に影響がない範囲で出来るだけ返球してあげてください。
    • 2面以上先のコートへボールが行った場合、中間のコートのプレーヤーも速やかにボールの回収ができますようご協力お願いいたします。
    • 中間のコートがプレー中の場合、両側のコート使用者がコート越に声を掛け合うことはご遠慮ください。
  4. コート利用におけるその他一般的注意事項
    • シューズは必ずクレーコート用をご利用ください。ハードコート用テニスシューズの使用はご遠慮ください。
      なお、クレー・オムニ(砂入り人工芝)コート兼用テニスシューズの使用は可能です。
    • コート表面の土がめくれたら土を戻し、踏みつけて直しましょう。
    • 足を引きずって歩くとコートを痛める原因となります。引きずらないように歩きましょう。
    • センターネットの向こう側のボールを取る際、過度にネットに寄りかかることは危険ですのでお止めください。
    • コート利用に関しましては、館内掲示・放送または倶楽部スタッフからのご案内にご協力くださいますようよろしくお願いいたします。

試合に際してのエチケット

  • 真剣に、清清しく、フェアーに試合を楽しむ為に下記の様なエチケットをお守りください。 
  • 正式試合の際ばかりでなく、練習試合でも同様にこのエチケットは大切です。
  • フェアープレーの精神を常に忘れず、そして対戦相手に礼を尽くしましょう。  
  • 相手のプレーを声で邪魔したり、わざと大きな音を立てたり、だらだらしてサーブのタイミングをはずさせたりしてプレーのペースを乱そうとする行為をしてはいけません。 
  • 試合終了後は、どんな結果であろうとも相手に感謝の意を表し、お互いの健闘を称え合いましょう。 
  • ファーストサーブがフォールトの時、レシーバーはネットにボールを返球しましょう。サーバーのペースを乱す事となるので、レシーバーは故意にネットを越して返球することはやめましょう。 
  • レシーバーはサーバーのペースに合わせて構えましょう。 レシーブの直前に突然プレーができないようなことが起こったら、ラケットか手を挙げて、”ノットレディ”を表します。

クラブハウス内のエチケット

  1. クラブハウスはもうひとつの我が家と考えましょう <ロビー・洗面所・シャワー室・ロッカールーム>
    • ロビーのテーブルはみなさんで利用するものです。
    • 休憩後、コートに出て行く前には周りを見回し、次の人が気持ちよくその場を利用することができるようご後片付け等にご配慮ください。
    • 洗面台、シャワー室、トイレも同様に清潔に使用しましょう。
    • バッグなどの荷物は所定の棚に置き、椅子、机の上などに置かないようにしましょう。
  2. クラブハウス・テニスコート内およびテニスプレーに支障をきたす場所での携帯電話の使用はご遠慮願います。

プレー方法

  • メンバーが平等に、出来るだけ多くプレーを楽しむことが出来るよう、下記のプレー方法をお願いしております。
  • 全体の利用状況をご判断の上、他のメンバーに十分にご配慮いただき、適宜ご利用ください。
  1. ゲーム方法(シングルス・ダブルス共通)
    • 1セットマッチ6ゲーム先取ノーアドバンテージ方式。
      1セットで交代してください。(ナイター会員も同様)
    • 週末は多くのメンバーが来場し混雑するため、原則として下記のプレー方法が適用されるとご承知おきください。
    • 今後もコートの混雑状況に応じてコート利用方法を変更する場合がございますのでご了承願います。
    • コートが非常に混みあった場合には、ノーアドバンテージ方式5-5引き分けにて終了とさせていただくようご利用の会員の皆様に放送にてお願いすることがあります。
    • 土曜日・日曜日・祝日の午前10時以降はコートが混み合いますのでシングルスゲームはご遠慮ください。
      平日の混雑時にもシングルスゲームはご遠慮いただき、会員様同士コートを譲り合ってご利用ください。
    • ゲーム前のウォームアップは5分以内でお願いします。速やかにゲームを始めてください。
  2. 乱打等の練習
    • 1回20分で交代をお願いいたします。
    • 乱打等の練習でコートを使用する場合は開始時刻(時刻の分<ふん>) をスコアボードを利用して表示し、コート待ちをしようとする他メンバーが終了時間を把握できるようにしてください。
      <例>
      1. 13:45から練習を開始した場合「45」とクラブハウス側に向かって表示する。
        練習として13:45から20分間コートを使用し14:05に終了することとなります。
      2. 2名で13:45から練習を始め、その後14:00に他の2名がそのコートで練習を開始した場合でも、そのコートの交代時間は先に設定された14:05となります。後から加わったお二人も練習を終了してください。 
    • 大量のボールを使用して練習する場合、ボールの散乱を考慮し、下記の指定されたコートをご利用ください。
      昼間(ナイター以外) 1・5・10・11・14番コート 計5面
      ナイター 1・5番コート 計2面
    • ゲームを行っている他コートに迷惑とならないよう、ボールの散乱にご注意いただき、万一、他のコートにボールが入った場合は速やかに回収をお願いいたします。
    • 指定コートされたコートにおいては大量のボールを使用してのサービス練習も可能です。
      ただし、他のメンバーが隣接コートでゲームを開始されましたら直ちにサービス練習を終えていただきますようご協力お願いいたします。
  3. 順番待ちの方法
    • コートの順番待ちをする場合、プレーするメンバー全員をお決めの上、そのコートの指定された<フック>にプレーされる方全員の、ご自身のラケットをかけてお待ちください。ダブルスの場合は4名のラケットをかけてお待ちください。
       乱打・練習の場合、指定された<フック>にラケットをかけ、混雑時には4名での利用にご協力ください。
    • 4名そろっている場合、コート外のベンチに座って待つ必要はありませんが、コートに入る順番が来たときには速やかにコートに入れるようご準備ください。混雑時には出来る限り大勢の会員がプレーを楽しめるようご配慮をお願いします。
    • そのコートの2番目の順番待ちをする場合は、指定された2番目の<フック>にラケットをかけてお待ちください。ダブルスの場合は4名をお決めになり全員のラケットを<フック>にかけてお待ちください。
       4名をそろえた上で順番待ちをしていただくことが原則です。
    • 入れ替わりの際には1番目の方が2番目の方のラケットを上の段に移動した上でコートにお入りください。
  4. 速やかな交代
    • 混雑時は特にプレー終了後、全員が速やかにコートから出て、次のプレーヤーが早くプレーを開始出来るようご配慮ください。

ルール

  • スポーツにはルールがありテニスも例外ではありません。 
  • テニスをエンジョイされる方も、ゲームを行う時にはルールを守らなければなりません。 
  • 田園テニス倶楽部では、折に触れルールに関してアナウンスを行います。
  • JTAルールに改定があった場合、その要点と注意点をご説明する機会を設けます。 
  • 倶楽部内で気になるルール違反に対し注意喚起を行います。

倶楽部トーナメントでのセルフジャッジなどに関して注意すべきルール

  • 倶楽部内競技では <JTAテニスルール> を厳密に適用します。 
  • 倶楽部内競技はセルフジャッジで行われます。そのルール、注意点を下に掲げます。
    詳細は <JTAテニスルールブック> でご確認ください。 
  • 日常の練習試合もセルフジャッジで行われますが、守るべきルールに違いはありません。 
  • セルフジャッジの試合では相手のジャッジを信じて受け入れましょう。 
    アウト/フォールトのジャッジは速やかに相手にわかるようにしましょう。 
    入っていたかどうか良くわからないボールは相手にとっての<グッド>にしましょう。 
  • サーバーはサーブを打つ前、レシーバーに聞こえる声でスコアーをアナウンスし、レシーバーはそれに答えます。 
  • サービスの“レット”はレシーバーサイドが行いましょう(レシーバーまたはそのパートナー)。 
  • プレーヤーはフットフォルトのジャッジは行うことはできません。 
    試合担当委員が明確にフットフォルトと認識した場合、試合担当委員がプレーヤー本人に“フットフォルト”を注意、宣告します。 
  • プレーヤーが自らコールしなければならないケース 
    以下のケースはプレーヤがこれらを犯した場合、自らコール(申告)しなければなりません。 
  • ワンバウンドで打ち返せなかった場合“ノットアップ”
  • プレー中のボールにラケット以外のものが当たってしまった場合の“タッチ” 
  • プレー中ネットに触れてしまった場合の“タッチ”

その他の注意事項

  1. 当倶楽部は会員制ですのでご利用は会員の方に限ります。
  2. コートご利用の際は、必ずフロントにてチェックイン(記帳)を済ませてからご利用ください。
  3. 会員以外の方でも倶楽部をご利用いただける「ビジター制度」を設けておりますのでご利用ください。
    • 倶楽部会員以外の方が同伴ビジターとしてご利用される場合には事前のご予約が必要です(定員制)
    • 当日はご予約いただいたビジターの方とご一緒にフロントにて受付をお願いいたします。
  4. ペットを連れての来場はご遠慮ください。
  5. 当倶楽部での喫煙につきましては分煙とさせていただいております。
     喫煙場所はクラブハウス前の屋外テラスおよびコート周辺の灰皿設置場所となっております。
      上記の指定された場所にて喫煙いただきますようご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
  6. アルコールを伴うご飲食エリアは屋外テラス、サンルーム、クラブハウス2階会議室となっております。
  7. 雨天やテニス大会開催などでコートが利用できない場合もございますので予めご了承ください。
    イベント開催に伴うコート利用制限は館内掲示にてお知らせいたします。
    なお、当日のコートオープン状況やイベント情報等はホームページにてご覧いただけます。