社員紹介
Staff Interview
社員紹介 #02
Staff Interview
お客様への”おもてなし”と、仲間への”思いやり”を。
高野 杏実 (ami takano)
2018年入社。入社後は東京都世田谷区の「フィットネスクラブ・アトリオドゥーエ二子玉川」に配属。フロント業務を中心に、成人スタジオレッスンやキッズスクールのコーチ業務を担当。
入社を決めた理由を教えてください。
専門学校で学んだ知識を生かした仕事をしたいと思い就職活動をしていました。その時に東急スポーツシステムの志と出会い、深く共感をしたため選考を受けました。ここには多くの事業があります。その事業を通じてたくさんの方の人生を豊かにするお手伝いをしたいと思い入社を決意しました。
どんな仕事を担当していますか?
フロントの業務を担当しています。おもてなしの心を持ち、お客様に気持ちよくご利用いただくためにパートナー(アルバイト)の方への研修・働く環境の整備に努めています。また、成人レッスン・キッズスクールのコーチも担当しております。様々な経験が積めて自分自身の成長に繋がっていると感じています。
仕事をするうえで大切にしていることは何ですか?
誰に対しても“思いやり”を忘れずにコミュニケーションをとることです。一人で仕事は行えないので周りの方を大切にしながら業務にあたっています。
この仕事のやりがいはなんですか。
お客様から「ありがとう」「楽しかった」の言葉にやりがいを感じます。
一番印象的だった仕事を教えてください。
入会獲得のためにポスティングを実施しました。自分でチラシを作成することから始め、実際にスタッフ皆でポスティングを行いました。それにより多くの方にクラブの良さをしっていただき入会につながったことがあります。自分がフィットネスクラブの仕事で想像をしていないものだったのでとても印象に残っています。
この会社でどんな成長ができましたか?
社会人としてのマナー・仕事の進め方を学ぶことができます。さらに、多くの方と接することができるのでコミュニケーション能力・思いやりの心も学べます。人として成長のできる環境だと感じています。
これからチャレンジしたいことは?
パートナー(アルバイト)の方々にやりがいを感じていただけるような環境をたくさん作っていきたいです。そうすることでここで働いて楽しい!と思ってもらえるような環境を作っていきたいと考えています。
休日や退社後の過ごし方は?
ジムに行って身体を動かしたり、自分の好きなことに時間を使っています。シフトが固定のため予定も立てやすくお休みを満喫しています!
将来の夢はありますか?
今よりも多くの方に運動の楽しさ・大切さを知ってもらうことが夢です。そのためにはなにをするべきなのか、たくさん考えてこれからも働いていきたいと思います。
これから就職する人へメッセージを。
就職活動は自分と向き合える時間だと思います。自分がなにをしたいのか・楽しいと思えることはなにか今の自分と向き合って探してみてください!