レイエスドリーム
サポーター
東急SレイエスFC TOPチーム
News
2024.12.04
日頃より東急SレイエスFCトップチームの応援、サポートをいただき誠にありがとうございます。
この度、2024年11月24日(日)に行われました、2023年度 神奈川県社会人サッカー2部リーグBブロック vs 久野戦の結果を持ちまして、東急SレイエスFC TOPチームがリーグ無敗優勝、県1部への昇格が決定いたしましたので、お知らせいたします。
来シーズンもチームの目標達成に向け、頑張ってまいります。引き続き応援よろしくお願いいたします。
■代表 阪本洋平
皆様、日頃よりクラブの活動へご支援いただき誠に有難うございます。
お陰様で今シーズン2部リーググループ優勝し、来季1部への昇格を決めることができました。
昨年叶わなかった1部昇格。「同じプロセスでは結果も同じである」と考え、チーム編成時から様々な側面でチームの強化に繋がる取り組みを行ってきました。
今シーズンのハイライトは3つ。
一つは第6節の港北FC戦。前半で退場者を出す難しい展開の中迎えたハーフタイム。そんな状況になるチームとは思えないほどポジティブな雰囲気で後半戦に入っていった選手たちからは「覚悟」がみなぎっていました。
二つ目はいつしかのホームゲームの前、3部の時から応援に来てくださっているサポーターの方にご挨拶させていただいた際、普段とは違った雰囲気の装いで、「今日法事だったんですけど早めに切り上げてきました!間に合って良かったです!明日は休みなんで絶対勝ってください!」と声をかけていただきました。我々のようなチームでも「誰かの生活の励みになる」ことができると実感できたシーンでした。
最後は何よりも首位攻防戦のYSセカンド戦。観客動員のために多くの方のサポート、スタッフのハードワークがあり、素晴らしい雰囲気の中で試合を迎えることができました。
1年前同様のシチュエーションの試合に敗れた際、クラブとしてその一戦に懸けるパワーの違いを敗因として振返りましたが、それを払拭するには余りある、そして何よりも「応援されるから強くなる」ことを実感、実証することができました。
チーム内外、大小様々な場面にあるシーンや感情、そのどれもが欠けても成し得なかった目標達成であることに、改めて感謝申し上げます。
レイエスらしく、悔しさをバネに一歩前進することが出来た素晴らしいトップチームのシーズンでした。
■監督 大泉和也
日頃から東急SレイエスFCを支えてくださる、パートナー企業の皆様をはじめとする多くの関係者の方々、そして一緒に闘ってくださるレイエスファミリーの皆様。いつもご支援・ご声援を頂きまして本当にありがとうございます。
今シーズンのチーム目標であった『リーグ優勝・県1部昇格』を達成する事が出来ました。
目標を達成出来たのも選手たちが努力してきたのはもちろんですが、皆様のサポートや沢山のクラブスタッフの方々が良い環境を整えてくれているからだと感じています。今シーズンはコーチから監督に途中で役割が変わり、不安もあった中で大事なリーグ終盤戦でチーム・私の背中を押していただき、とても勇気をもらい臨むことが出来ました。
目標達成・シーズン終了という事は、また新たな目標・新たなリーグでの闘いのスタートでもあると思いますので、より高みを目指せるように準備します。引き続きレイエスへの応援よろしくお願いいたします。
■キャプテン 平賀充
こんにちは。トップチームキャプテンの平賀です。
レイエスファミリーの皆様、おめでとうございます!
またパートナーの皆様、日頃より我々の活動を含め、沢山のサポート誠にありがとうございます。
そしてサポーターの皆様、数多くの試合に現地まで応援に来て、そして数えきれない声援を送っていただき誠にありがとうございます。現地に来れずとも色々な所で応援してくれた方々、全てが我々の力となって最後まで走ることができました。
2024シーズンを振り返ってみて、1部昇格への決め手となったのは「チームの一体感」が強まったことだと感じます。最初から良かったのではなく、右肩上がりに一体感が生まれ、また選手同士の競争も激化し、トレーニングの質の向上も含め、素晴らしい1年間を過ごす事ができました。
2025シーズンは1部での厳しい戦いが待っているはずです。
昇格が決まった後で喜ばしい状態ですが、今から1部の戦いは始まっています。日頃のトレーニングにおいて、1部を基準にして、また新たに積み上げていきたいです。
これからも沢山のサポート、多くの応援をよろしくお願いします。
リーグ優勝!!県1部昇格決定!!
日程 | 試合 | 対戦相手 | スコア | 得点者 |
4月14日(日) |
第1節 |
VERDRERO港北 | 3 〇 0 | 平賀・石田・永野 |
4月28日(日) |
第2節 |
クラブテアトロ | 2 〇 0 | 栗原・山本 |
5月5日(日) |
第3節 |
南FC | 4 〇 1 | 高畠・山下・片岡・天本 |
5月19日(日) |
第4節 |
FC SOCIOS |
5 〇 1 | 片岡・栗原・吉田・石田2 |
6月2日(日) |
第5節 |
Develoop YAMATO FC |
2 〇 1 | 吉田・植木 |
6月16日(日) |
第6節 |
港北FC |
2 〇 1 | 天本・平賀 |
7月7日(日) |
第7節 |
鎌倉インターナショナルSC |
2 〇 1 | 石山2 |
7月14日(日) |
第8節 |
横須賀高校OBクラブ |
5 〇 0 | 永野・柴田・植木・大谷・栗原 |
9月15日(日) |
第9節 |
JFC FUTURO |
5 〇 0 | 石山・大谷・高畠・平賀・佐々木 |
9月22日(日) |
第10節 |
品川CCセカンド |
2 △ 2 | 平賀・山下 |
10月13日(日) |
第11節 |
工学院F・マリノス | 5 〇 1 | 石山・高畠・山本・植木・小嶋 |
10月27日(日) |
第12節 |
Y.S.C.C.セカンド |
5 〇 1 | 片岡・石山2・高畠・平賀 |
11月10日(日) |
第13節 |
SAKURA FC |
4 〇 0 | 植木2・森谷・片岡 |
11月24日(日) |
第14節 |
久野FC | 7 〇 0 | 石山・高畠・平賀・植木2・佐々木2 |