インフォメーション
Information
セレクション
Selection
イベント・キャンペーン
Event・Campaign
活動報告
Activity report
ニュース
News
2021.01.22 |
![]() |
2021.01.20 |
![]() |
2021.01.19 |
![]() |
2021.01.19 |
![]() |
2021.01.19 |
![]() |
2021.01.15 |
![]() |
2021.01.15 |
![]() |
2021.01.14 |
![]() |
2021.01.13 |
![]() |
2021.01.13 |
![]() |
スクール概要
School overview
■東急SレイエスFCアカデミー
東急SレイエスFCアカデミーは、フットボールに関する育成機関の総称で、18歳以下のチーム・スクールを括るものです。
■アカデミーフィロソフィー
We prepare for Futsal, Football and Life.
~サッカーにつながる、人間性向上につながるスキルを、フットサルで~
我々が提供するフットサル、そしてサッカーのトレーニングや様々な活動は、やがて人生を豊かに生きるのに役立ちます。技術面へのアプローチだけでなく、教育的要素も含めたコーチングにより競技力の向上と人間性の向上に努めます。
■アカデミーの特徴
・フットサルからサッカーへ、フットサルからフットサルへ
サッカー・フットサルにおいて世界で活躍するプロ選手たち。彼らに共通している事実。それは“才能”だけではなく「幼少期にフットサルをプレーしていた」ということ。厳密には、フットサルはサッカーとは異なるスポーツですが、そこから学び身に付けるスキルは、将来より優れたフットボーラーへ成長するための重要なカギとなっています。
・自らを成長させ続ける力を持った選手の育成
・選手の「みる、考える、やる」を大切にすることで、状況を判断し、適切な決断を下して行動できる、能動的知性を養います。
・選手の「もっと…」を引き出せるチャレンジングな環境を提供し、フットボールの本質となる更なる可能性を追求します。
・選手の「自分らしさ」を尊重し、共に「新たな自分」を探求することで、チームにおける個性の活用と特長の最大化を図ります。
指導の特徴 -選手が自ら成長するための指導方法-
・モチベーションの向上(褒める・励ます)
選手が意欲的にプレーできるよう褒め、励まし、自ら成長できる環境を提供します。
・質問調のコーチング
質問調のコーチングによって、問題や課題を自分自身で解決していけるようにサポートし、自分の考えをまとめて相手に分かりやすく論理的に意見を伝えるスキルを獲得していきます。
・自己フィードバックの活性
あらゆるプレーや行動に対して振り返るきっかけを与えるアプローチを行い、選手の自ら試行錯誤していく習慣を養うことで、技術の上達や心の成長につなげます。
クラブアドバイザー
クラブアドバイザー
ハビエル・ロサーノ・シド
Javier Lozano Cid
選手の中に必ずある「ダイヤモンド」を見つけて、
それに気付かせ、それを選手と一緒に磨き続けること。
獲得タイトル | 96年 欧州選手権優勝 |
---|---|
00年 FIFA FUTSAL 世界選手権グアテマラ大会優勝 | |
01年 FIFA FUTSAL CUP 優勝 | |
04年 FIFA FUTSAL 世界選手権台北大会優勝 | |
05年 UEFA FUTSAL CUP 優勝 | |
役職 | FIFA FUTSAL インストラクター |
UEFA FUTSAL COMMITTEE委員 | |
96~06年スペインフットサル代表 監督 | |
02年 日韓W杯サッカースペイン代表 コーチ | |
J-フロンテッジ テクニカルディレクター | |
レアルマドリード 育成部長 | |
スペインフットサルリーグ 会長 | |
スペインプロリーグ協会 会長 | |
東急SレイエスFC クラブアドバイザー |
選手の中に必ずある「ダイヤモンド」を見つけて、それを気付かせ、それを選手と一緒に磨き続けること。
「フットボールのゲームでは二度と同じ場面はやってこない。それは人生とよく似ている。もしも決められたことしかプレーできなかったら、ゲームの局面が変化した時に対応できるだろうか。“ゲームで活きるプレイヤー”・“自ら人生を切り開ける人間”の育成。その探求こそ、我々の目指すフットボールのテーマである。選手自ら考え、決断し、内省するサイクルを生み出すフットサルは、サッカーの世界を広げ、やがてそれは人生を豊かにしていくのである。」
歴史
2004年 | スペインサッカー協会と育成メソッドのライセンス契約 締結 |
---|---|
2005年 |
『J-フロンテッジ フットボールスクール』 開校 テクニカルディレクターにハビエル・ロサーノ・シド氏 就任 あざみ野・横浜金沢・渋谷・アトレ大井町・リーヴ新百合ヶ丘・ルネサンス相模大野 |
2006年 |
ロンド上北台・リーヴ北戸田 開校 多摩スワロー体育クラブのタマスフットボールスクール国立学園小学校へ指導者派遣 |
2007年 | NAS聖蹟桜ヶ丘・リーヴひばりヶ丘・大田・北烏山 開校 |
2008年 |
ルネサンス橋本 開校 レイエスクラス(選抜クラス) 発足 |
2009年 |
池袋 開校 コーチングスタッフがフットサル日本代表コーチ 就任 コーチングスタッフが日本サッカー協会フットサルインストラクター 就任 |
2011年 |
川崎 開校 コーチングスタッフがフットサル日本代表コーチ 就任(フットサルW杯ベスト16) アトレ大井町 閉校 |
2012年 | ルネサンス東久留米 開校 |
2013年 | ルネサンス北朝霞・NAS南林間 開校 |
2014年 | たまプラーザ・ルネサンス湘南台 開校 |
2015年 | 大田・北烏山 閉校 |
2016年 | ルネサンス北朝霞 閉校 |
2017年 |
NAS溝の口 開校 ルネサンスひばりが丘・ルネサンス東久留米・ルネサンス北戸田・ロンド上北台 閉校 |
2019年 | これまで理想として掲げてきた「フットサルからサッカーへつなげる、フットサルからフットサルへつなげる」という育成モデルを日本で表現し続けて行くために、スクール事業で限られた年代のみではなく、総合型フットボールクラブとして、一貫指導体制のもと真の育成を目指すという方針転換により、14年間協働してきたスペインサッカー協会との契約を終了し、『東急Sレイエス フットボールスクール』へ名称変更 |
体験案内
Trial information
スクールPV
~東急Sレイエス フットボールスクール~
※2021年度より追加セレクションとアドバンス判定会の実施はございません。
体験申し込み
体験のお申し込みは、メールもしくはお電話、フロントでお受けいたします。
※クラスの空き状況によってはお受けできない場合もございますので、予めご了承ください。
※月の途中からでも月割り料金で始められますので、メールもしくはお電話、フロントにてご相談ください。
持ち物
・運動着
・運動靴
・すねあて
・着替え
・タオル
・お飲物
※運動靴は、サッカーのスパイクを禁止しています。
※すねあては、U-6のみお持ちでなければ不要となります。
※体験の際はサッカーのできる服装であれば、基本的に指定はございません。
体験の流れ
1 まずは前日までにWEBまたはお電話でご予約ください。
当日の時間や必要な持物等をご案内させていただきます。 ご不明な点やご心配な点に関してもお気軽にご相談ください。
2 体験当日はフロントで体験申込書をご記入ください。
フロントで体験申し込み書をご記入いただいた後に、スタッフから当日の流れや施設・体験後のご案内等をさせていただきます。
3 練習の準備をして、コートへ向かいましょう。
着替えやお手洗いなど準備が済みましたら開始時間になるまで、施設もしくはコート脇でお待ちください。
4 練習の始めは元気よく自己紹介をしましょう。
体験のお子様はまずスクール生の前で自己紹介をします。緊張すると思いますが、コーチもサポートしますので安心です。
5 ウォーミングアップで心と身体の準備をしましょう。
トレーニングへ向けたウォーミングアップを楽しく行います。ケガをしないように心と身体の準備をする大切な時間です。
6 トレーニングで仲間と切磋琢磨しましょう。
トレーニングは年間スケジュールの中で、毎回テーマを持って取り組んでおり、どなたでも取り組める内容になっています。
7 最後は練習の成果をゲームで発揮しましょう。
締め括りはゲームで練習の成果を発揮します。ゲームの中で発揮できるように一生懸命頑張りましょう。
8 振り返りと挨拶をしてトレーニングを締めます。
最後にコーチからトレーニングの振り替えをしてクラスは終了となります。学んだ内容を振り返って次回に繋げましょう。
9 最後に保護者様へお子様の振り返りをして終了です。
体験後にコーチがお子様の振り返りを保護者様にお伝えします。体験を通して、ご不明な点はお気軽にご相談ください。
※スクールによって、若干流れが異なります。
保護者様の声
U-6(年少~年長)
サッカーや勝負が好きになって、メリハリを持って楽しく練習に取り組むことが園生活や日常生活でも活かされている。
U-8(小学1・2年生)
子どもにわかりやすい言葉・表現で指導をしてくれていて、スクールの雰囲気が良いので一つ上の学年の子とも交流がしやすい。
U-10(小学3・4年生)
子ども・保護者にとってコーチの指導がわかりやすく、様々な子ども達と関わることで繋がりができてコミュニケーション能力が上がったことで何事にも積極的になった。
U-12(小学5・6年生)
選手が常に考えてプレーできる環境があり、個人に合ったクラス分けがあるため競技レベルの向上に繋がっている。
コース・クラス紹介
東急Sレイエス フットボールスクールでは、レベルや志向に沿ったクラスをご用意しております。
ベーシックコース
初めてプレーするお子様から、地域クラブチームに所属するお子様まで、どなたでもご入会できるコースです。
U-6~U-12クラス
初心者から経験者まで、どなたでもご入会できる標準的なクラスです。
ビギナークラス
運動全般やサッカー・フットサルに馴染むことを目的とした初心者向けのクラスです。
ゲームクラス
ウォーミングアップを行った後、チームに分かれて楽しくフットサルのゲームを行うクラスです。
ガールズクラス
初心者から経験者までご入会できる女の子で構成された標準的なクラスです。
ゴールキーパークラス ※詳細はこちら
ゴールキーパーの技術の習得に特化したトレーニングを行うクラスです。
選抜コース
日頃のスクール内でコーチより推薦を受けたり、選考に合格したりすることでご入会できるコースです。
主な活動内容として、下記のものがございます。
・推薦制度:
日頃のスクール内でコーチより高い評価を受けた選手が、昇格先のクラスを体験し、クラス変更できる制度です。
・判定会:
チャレンジクラス在籍者でアドバンスクラスへの昇格を希望する選手たちを対象に合否を判定する制度です。
・リフレッシュ選考会:
アドバンスクラスとセレクトクラス間で、コーチより推薦を受けた選手が一定期間ごとにメンバーの入れ替えを実施する制度です。
・内部昇格選考会:
選抜コースの選手を対象に、東急SレイエスU-15・フットサルU-15の昇格を選考する制度です。
・選抜コースマッチデイ:
各スクールの選抜コース同士で行う対抗戦です。
・選抜コースキャンプ:
選抜コースの選手のみが参加できるキャンプです。
・その他:
不定期に対外試合や大会、イベントを実施する場合がございます。
選抜コースで優秀な選手には「東急SレイエスFC U-15・フットサルU-15」へ推薦昇格制度もございます。
※選抜コースはチーム活動ではございませんので、現所属チームに在籍したまま通っていただけます。
チャレンジクラス
ベーシックコース在籍生でコーチより推薦を受けるか、セレクションで合格した選手のみご入会できるクラスです。技術・戦術・身体・心理のいずれかが高いレベルにある選手同士が互いに切磋琢磨しながら、高いレベルを目指していきます。
3年生から4年生、5年生から6年生への進級は自動進級となります。
4年生から5年生への進級の際は、再度セレクションを受験していただきます。
※コーチより推薦を受けた場合に限り、セレクションを免除の自動進級が可能となります。
アドバンスクラス
チャレンジクラス在籍生でコーチより推薦を受けるか、判定会で合格した選手のみご入会できるクラスです。チャレンジクラスよりもさらに高いレベルを目指していきます。
3年生から4年生、5年生から6年生への進級は自動進級となります。
4年生から5年生への進級の際は、再度セレクションを受験していただきます。
※コーチより推薦を受けた場合に限り、セレクションを免除の自動進級が可能となります。
セレクトクラス
アドバンスクラス在籍生でコーチより推薦を受けてリフレッシュに合格した選手のみご入会できるクラスです。クラスU-15昇格を目標とした選手で構成するクラスであり、より高いレベルで切磋琢磨できる環境の提供を目的とし、ジュニアユースと連携して活動しています。
各期の切り替わり時(4ヶ月毎)に、コーチから推薦を受けた選手によるリフレッシュを実施いたします。
カテゴリー紹介
U-6(年少~年長)
フットボールの楽しさを感じよう
遊びを通じて様々な運動の動作を経験しながら、フットボールの楽しさを感じることを目指します。
U-8(小学1・2年生)
ボールをしっかり扱い、基本動作につなげよう
スポーツ全般の基本動作やフットボールの基本的な技術をゲーム形式のトレーニングを通じて、楽しみながら身に付けることを目指します。
U-10(小学3・4年生)
仲間と協力しながらプレーしよう
基本動作を確実かつ安定させながら、フットボールの基本的な技術をしっかりと身に付けること、そして認知~決断のプロセスへの刺激を徐々に増やしていきます。
U-12(小学5・6年生)
ゲームで活きるプレーをしよう
基本技術を確実に発揮しながら、仲間との連係プレーの導入へと課題を発展させていきます。
各種手続き
procedure
各種手続き
入会手続き
入会手続きは、入会希望スクールのフロントでの受付となります。
■TOKYUカードをお持ちの方
・入会金5,500円(税込)
・入会登録料3,300円(税込)
・月会費2ヶ月分
・指定着代
・TOKYUカード(東急カードが発行元のものに限る)
※リーヴ新百合ヶ丘・ルネサンス相模大野は、下記の口座へお振込みください。
リーヴ新百合ヶ丘は、フロントにてクレジットカードでもお支払いできます。
三菱UFJ銀行 渋谷支店(135)
普通 3650471
東急スポーツシステム株式会社
※NASスクールは、TOKYUカードの指定はございませんので、下記のものをお持ちください。
・入会金3,300円(税込) ※スクールによって異なります。
・年間登録料3,300円(税込) ※スクールによって異なります。
・指定着代 ※NAS溝の口のみ必須となります。
・月会費2ヶ月分
・クレジットカード
・スクールバック1,905円(税込)
・クリアケース800円(税込)
■TOKYUカードをお持ちではない方
※新規でTOKYUカード作成が必要となります。(東急カードが発行元のものに限る)
・入会金5,500円(税込)
・入会登録料3,300円(税込)
・月会費2ヶ月分
・指定着代
・TOKYUカード申込書(新規申し込みの際はフロントスタッフまでお問い合わせください)
・カード作成本人確認書類(免許証・保険証など現住所が記載されているものに限る)
■会費の支払い方法
当スクールでは、TOKYUカード決済による自動引き落としとなります。毎月10日に当月分の会費を引き落とさせていただきます。
※10日が土日祝祭日の場合は、指定金融機関の翌営業日に引き落としとなります。
※会費のお支払いを2ヶ月以上滞納されますと、スクールの受講をお断りさせていただく場合がございます。
※一度お支払いいただいた会費の返金は致しかねますので、予めご了承ください。
※NASスクールは、上記とは異なりますので、ご希望のスクールへお問い合わせください。
■会費のご請求に関するお問い合わせ
東急スポーツシステム株式会社 お客様サポートセンター
・TEL:0120-952-637
・営業時間:月~金曜日 10:00~15:00 ※年末年始除く
・休業日:土日祝日
※NASスクールは、ご希望のスクールへお問い合わせください。
クラス変更手続き
期日は前月10日までとなります。
※NASスクールは、希望月の前月20日までに届をご提出ください。
・曜日変更や回数変更をすることができます。
・空きのないクラスへ変更する場合は、キャンセル待ちでお待ちいただきます。
選抜コースは原則所属しているクラスに在籍していただきます。
ただし、諸事情により移籍をご希望される場合は、指定の時期に変更届を提出していただければクラス変更ができます。
※変更可能の時期は追ってご案内させていただきます。
選抜コース同士での週2回はお選びいただけません。
ただし、セレクトクラスに関しては、アドバンスクラスとの週2回でお通いいただけます。
休会手続き
期日は前月10日までとなります。
※NASスクールは、休会希望月の前月10日までに届をフロントへご提出いただければ、半年まで休会が可能です。
・休会手数料として、2,200円(税込)/月が、指定口座より引き落としとなります。
・休会期間は最長2ヶ月までとなります。
・復会の際は手続きの必要はなく、自動復会となります。(入会金等は発生いたしません)
移籍手続き
移籍元で退会希望月の10日までに退会届をご記入していただき、移籍先では前月10日までに移籍届をご記入して月会費2ヶ月分をお支払いしていただきます。
※お支払いしていただく2ヶ月分の月会費は、移籍後の2ヶ月分に該当します。
選抜コースは原則所属しているクラスに在籍していただきます。
ただし、諸事情により移籍をご希望される場合は、再度セレクションの受験が必要になります。
※変更可能の時期は追ってご案内させていただきます。
・入会金・入会登録料:100%OFF
※キャンペーンは適用外となります。
※NASスクールは、上記とは異なりますので、ご希望のスクールへお問い合わせください。
保険
当スクールでは、万が一の怪我に備えて「東急保険」へ加入をしております。
スクール中もしくはスクールまでの往復中に怪我などをした場合は、1日の通院・入院から申請をすることができます。
スクールにて怪我をした場合は速やかにスクールまでご連絡ください。
※NASスクールは、保険の加入がございません。
振替制度
transfersystem
振替制度
振替制度とは、在籍クラス以外の振替対象クラスにご参加できる制度となります。
※怪我や病気、学校行事、その他の事情によるスクールの休みや施設都合(天候不良)による中止の場合
※NASスクールは、振替制度がございません。
振替日
他の曜日にて、同じカテゴリーの振替可能なクラスへご参加ください。
予約
期限
振替内容によって期限が異なります。
・自己都合…休講した月を含め3ヶ月後まで
・施設都合(天候不良での中止)…休講した月を含め4ヶ月後まで
注意事項
(1)振替のキャンセルは振替キャンセル登録が必要となります。
フロントまたはWEBにて登録をお願いいたします。
無断キャンセルは消化扱いとなりますのでご注意ください。
【振替キャンセル登録期限】
・フロント…前日の営業時間内まで
・WEB…当日の開始60分前まで
※振替予定日が中止となった場合には、振替期間内であれば再振替が可能です。
(2)定員を定めている関係上、必ず事前にご予約をお願いいたします。
(3)定員に達しているクラスへの振替は、日程の調整をお願いする可能性がございます。
(4)期限が切れてしまった振替に関しては、お受けすることができません。
(5)スクール退会後の振替はできませんので、ご注意ください。
退会月までに振替をお願いいたします。
(6)前年度よりカテゴリーが上がる学年は、1~3月の自己都合・施設都合による休みを新年度に振替予約する際、お電話もしくはフロントにて承っております。
対象学年:年長⇒1年生・2年生⇒3年生・4年生⇒5年生
※ゴールキーパークラスとガールズクラスはそのままWEB振替を使用できます。
注意事項
・欠席受付(登録・フロントへの申し出)をすることで、自己都合での振替予約をお取りすることができます。
・振替はスクールの回数を保障するものではなく、サービスの一環としてご用意させていただきます。
振替をお取りできない場合の会費の返金・期間の延長等はいたしかねます。
・週2回在籍されているスクール生は、クラスで1回ずつ自己都合振替が可能となります。
・休会中は、在籍クラス以外で振替ができます。
・退会される場合は、振替回数・期限が残っていても退会月までご利用いただけます。
※会員の皆様がより振替を取りやすくするために、できるだけ欠席登録をお願いいたします。
よくあるご質問
Question
お客様からのご質問の中で、よくあるご質問をご紹介いたします。
スクールの見学や体験はできますか?
見学はいつでも可能ですので、スクールカレンダーをご確認の上、ご見学ください。
※ルネサンス相模大野・NASスクールは、事前に施設へお問い合わせください。
体験はご予約が必要となりますので、体験予約フォームよりご予約ください。
ご不明な点がございましたら、フロントスタッフやコーチにお問い合わせください。
体験時の持ち物は何ですか?
体験時は下記のものをお持ちください。
・運動着
・運動靴(サッカーのスパイク以外)
※ルネサンス相模大野・NASスクールは、ソールが飴色のフットサルシューズにてご参加ください。
・すねあて(U-6不要)
・着替え
・タオル
・お飲物
新規入会時に指定着をご購入いただきますが、体験の際は運動のできる服装であれば、基本的に指定はございません。
初心者でも通うことはできますか?
ベーシックコースは初心者でも楽しみながらレベルアップできるプログラム内容であり、個々のレベルに配慮した指導をコーチが提供しておりますので、ご安心ください。
どのようなコーチが担当しますか?
東急SレイエスFCの研修を受け、社内ライセンスを取得したコーチが担当いたします。
また、ライセンス取得後も研修機関にて日々コーチングスキルの向上を図っております。
どのような練習をしますか?
毎月テーマに沿ってトレーニングを行います。
トレーニングはウォーミングアップ⇒メイントレーニング⇒ゲームの流れで行っており、月の最終週はゲームデイと称して、ゲーム中心で指導しています。
入会するためにセレクション(テスト)はありますか?
ベーシックコースに入会する際は、セレクションはございません。
クラスに空きがあればどなたでも入会することができます。
ただし、選抜コースのみセレクションがあり、非会員やベーシックコースのお子様はチャレンジクラスのセレクションを受けることができます。
選抜コースのアドバンスクラスとセレクトクラスは、基本的にチャレンジクラスからの昇格で所属することができます。
チームに所属していても入会できますか?
あくまでも個人の成長をサポートするスクールですので、ご入会いただけます。
お子様がチームに所属している際は、活躍できるようにサポートさせていただきます。
指定のユニフォームはありますか?
新規入会時に指定着(ユニフォーム上下、ソックス、ジャージ上)をご購入いただきます。
また、ジャージ下も販売しており、任意でご購入いただけます。
※ルネサンス相模大野・NAS溝の口は、屋内施設のためジャージ上は必須ではなく、ジャージの販売は行っておりません。
※NAS南林間・NAS湘南台では指定着はなく、ユニフォーム上下・ソックス・ジャージ上を任意でご購入いただけます。
保護者の当番はありますか?
少年団とは異なり、保護者の方が担当する当番はございません。
スタッフのみでお子様が安心して通えるスクールをご提供いたします。
雨の日は実施しますか?
基本的に雨の日でもトレーニングは実施いたします。
ただし、レッスン実施に危険があるとコーチが判断した場合は、中止とさせていただきます。
実施判断はスクール開始1時間前に決定いたしますので、WEBサイトよりご確認ください。
※U-6のみ雨天の場合は中止とさせていただきます。川崎・ルネサンス相模大野・NASスクールは、屋根付き施設・屋内施設のため雨天でも実施いたします。
振替はできますか?
スクールが中止になった場合に振替が可能です。
また、自己都合による振替が月1回可能です。
※ご欠席される前日にフロントへ申し出るか、もしくは開始60分前までにWEB振替にて欠席登録をお願いいたします。
※自己都合による振替も欠席登録が必要になります。
※退会後の振替は使用できませんので、在籍中の消化をお願いしております。
※ルネサンス相模大野は、屋内施設のため基本的に中止はなく、自己都合による振替が月1回のみ可能です。
※NASスクールは、振替制度がございませんので、予めご了承ください。
休会制度はありますか?
休会希望月の前月10日までに、届をフロントへご提出ください。
休会手数料として、2,200円(税込)/月が指定の口座から引き落としとなります。
休会期間は、基本的に2ヶ月までとさせていただきます。
※NASスクールは、休会希望月の前月10日までに届をフロントへご提出いただければ、半年まで休会が可能です。
途中で曜日変更はできますか?
希望月の前月10日までに届をご提出いただきますと、次月より変更が可能となります。
ただし、空いているクラスのみご移動が可能となりますので、空きのないクラスではキャンセル待ちとなります。
※NASスクールは、希望月の前月20日までに届をご提出ください。
退会する場合はどうしたら良いですか?
希望月の10日までに届をご提出いただきますと、当月退会が可能となります。
※NASスクールは、希望月の20日までに届をご提出ください。
再入会の際に入会金や入会登録料はかかりますか?
退会後、3ヶ月以内であれば入会金・入会登録料は発生いたしませんが、キャンペーンは適用になりません。
4ヶ月以上経っている場合は、新規入会者と同様に入会金・入会登録料が発生いたしますが、キャンペーン使用可能となります。
指定着を再購入していただく必要はございません。
※NASスクールは、上記とは異なりますので、ご希望のスクールへお問い合わせください。
エクストラクラスとは何ですか?
1レッスン単位で同クラスの他曜日が空いていればご参加いただける制度です。
事前にお申し込みをいただいて、当日フロントにて参加費をお支払いください。
※リーヴ新百合ヶ丘・ルネサンス相模大野は、お申込み後に下記の口座へお振込みください。
リーヴ新百合ヶ丘は、フロントにてクレジットカードでもお支払いできます。
三菱UFJ銀行 渋谷支店(135)
普通 3650471
東急スポーツシステム株式会社
※NASスクールは、エクストラクラスの制度はございません。
スクールの保険は入りますか?
スクール中もしくは、スクールまでの往復中にお怪我などされた場合は、1日の通院・入院からスクールで加入している保険に申請することができます。
※NASスクールは、保険の加入がございません。
駐輪場・駐車場はありますか?
各スクールのよくあるご質問よりご確認ください。
実際の学年よりも上、もしくは下の学年に参加できますか?
お子様の身体面や心理面、安全面を考慮して、お子様の学年のクラスに参加していただいております。
スクール実施日以外の活動はありますか?
土日祝日や長期お休みの期間などにイベントを随時開催しております。
キャンプなどもございますので、お気軽にお申込みください。
小学校卒業後も通うことはできますか?
小学校卒業後はスクールに通うことができませんが、保護者の方の許可があれば施設のプログラムに参加可能です。
入会時に必要なものは何ですか?
入会時は下記のものをお持ちください。
・入会金5,500円(税込)
・入会登録料3,300円(税込)
・指定着代
・月会費2ヶ月分
・TOKYUカード(東急カードが発行元のものに限る)
※TOKYUカードをお持ちでないお客様は基本的に作成していただいております。
※リーヴ新百合ヶ丘・ルネサンス相模大野は、下記の口座へお振込みください。
リーヴ新百合ヶ丘は、フロントにてクレジットカードでもお支払いできます。
三菱UFJ銀行 渋谷支店(135)
普通 3650471
東急スポーツシステム株式会社
※NASスクールは、TOKYUカードの指定はございませんので、下記のものをお持ちください。
・入会金3,300円(税込) ※スクールによって異なります。
・年間登録料3,300円(税込) ※スクールによって異なります。
・指定着代 ※NAS溝の口のみ必須となります。
・月会費2ヶ月分
・クレジットカード
・スクールバック1,905円(税込)
・クリアケース800円(税込)
お問い合わせ一覧
Contact list
東急Sレイエス フットボールスクール
あざみ野
〒225-0023 神奈川県横浜市青葉区大場町704‐1
アディダスフットサルパークあざみ野内
TEL 045-903-1095/FAX 045-903-9856
営業時間 平日 14:00~23:00/土日祝 8:00~22:00
お問い合わせはコチラ/体験予約はコチラ
たまプラーザ
〒225-0002 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1‐7
たまプラーザ テラス ノースプラザ 東急百貨店たまプラーザ店屋上
アディダスフットサルパークたまプラーザ内
TEL 045-909-2878/FAX 045-909-2880
営業時間 平 日10:00~22:00/土日祝 10:00~22:00
お問い合わせはコチラ/体験予約はコチラ
リーヴ新百合ヶ丘
〒215-0021 神奈川県川崎市麻生区上麻生3‐1‐1
リーヴ新百合ヶ丘フットサルクラブ内
TEL 044-969-1095/FAX 045-903-9856 ※あざみ野に転送
営業時間 スクール実施日 月~金 15:00:20:00/土 9:00~14:00
お問い合わせはコチラ/体験予約はコチラ
ルネサンス相模大野
〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野7‐19‐1
スポーツクラブルネサンス相模大野3F
TEL 044-969-1095/FAX 045-903-9856 ※あざみ野に転送
営業時間 金 15:00~20:00
お問い合わせはコチラ/体験予約はコチラ
川崎
〒210-0023 神奈川県川崎市川崎区小川町1‐26
ラ チッタデッラ内 アレーナ チッタ 2F フロント
アディダスフットサルパーク川崎内
TEL 044-230-1377/FAX 044-246-0815
営業時間 平日 9:00~23:00/土日祝 9:00~23:00
お問い合わせはコチラ/体験予約はコチラ
横浜金沢
〒236-0043 神奈川県横浜市金沢区大川3‐1
アディダスフットサルパーク横浜金沢内
TEL 045-780-5109/FAX 045-780-5587
営業時間 平日 14:00~22:00/土日祝 10:00~22:00
お問い合わせはコチラ/体験予約はコチラ
渋谷
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3‐21‐3
渋谷ストリーム4階 TORQUE SPACE & HERB,TABLE & COURT内
TEL 03-6451-1423
営業時間 月~木 10:00~20:00/金 10:00~18:00
お問い合わせはコチラ/体験予約はコチラ
池袋
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1‐5‐7
ヤマダ電機LABI1 日本総本店 池袋 6F/屋上
アディダスフットサルパーク池袋内
TEL 03-5953-2270/FAX 03-5953-2273
営業時間 月・水 11:00~22:00/火・木・金 11:00~23:00/土日祝 10:30~23:00
お問い合わせはコチラ/体験予約はコチラ
聖蹟桜ヶ丘
〒206-0011 東京都多摩市関戸1‐11‐1
京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター A館8階屋上
アディダスフットサルパーク聖蹟桜ヶ丘内
TEL 042-338-1448/FAX 042-338-1426
営業時間 平日 14:00~22:00/土 8:30~22:00/日祝 8:30~20:00
お問い合わせはコチラ/体験予約はコチラ
レイエス フットボールスクール
NAS南林間
〒242-0006 神奈川県大和市南林間1-2-16
スポーツクラブNAS南林間内
TEL 046-204-8521
営業時間 月~水・金 10:00~23:00/土 10:00~22:00/日祝 10:00~20:00
休業日 木曜日
お問い合わせはコチラ/体験予約はコチラ
NAS湘南台
〒252-084 神奈川県藤沢市湘南台1-7-7
スポーツクラブNAS湘南台内
TEL 0466-47-7081
営業時間 月・火・木・金 10:00~23:00/土 10:00~22:00/日祝 10:00~20:00
休業日 水曜日
お問い合わせはコチラ/体験予約はコチラ
NAS溝の口
〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口1-12-12
スポーツクラブNAS溝の口内
TEL 044-328-9950
営業時間 平日 10:00~23:00/土 10:00~21:00/日祝 10:00~20:00
休業日 木曜日
お問い合わせはコチラ/体験予約はコチラ
パートナー企業・協定団体 ※更新日2020年11月3日
■オフィシャルパートナー
■PRパートナー
■メディアパートナー
■パートナー
■協定団体