東急SレイエスFC TOPチーム

マッチレポート

Match Report

2023年 神奈川県社会人サッカー2部リーグ大会
~Bブロック~

2023.05.24

【第4節】vs 山王FC

■日程

 20230521日(日)17:20 KICKOFF

 

■会場

 かもめパーク

 〒245-0016 神奈川県横浜市泉区和泉町6505

 

■対戦相手

 VS  山王FC

 

■試合結果

 2 〇 1 

 得点者:大泉・平賀

■寸評

 

 神奈川県社会人サッカーリーグ2部第4節。対戦相手は山王FC。

 

 前半2分、CKのチャンスに#3高木が飛び込むも、惜しくも合わせることができない。

一方前半5分、山王FCのCKでトリックプレーを見せてくるも、ボールが微妙にズレ、シュートまで持ち込めない。

試合が落ちついてくると、山王FCはビルドアップ時、サイドを起点として数的有利をうまく作る。レイエスは自陣からミドルパスをうまく使い、前線でボールを収める、もしくはセカンドボールを拾い、攻撃をしかける展開となる。

前半17分、#21石田が裏に抜け出すことで生まれた手前のスペースを使い、#12林から#17高畠にボールが渡る。#17高畠のミドルシュートは威力は素晴らしいが、GK正面で得点ならず。

 直後18分は、山王FCに中央をパスワークで突破され、最後は裏にスルーパスを出されるも、GK下妻が先に触れることでシュートを打たせない。


 その後も互いに同数のチャンスを作り、前半は一進一退のままスコアレスで折り返す。

 

 後半、徐々にチャンスの数を増やすレイエスは、後半21分、#10大泉がDFの背後でボールを受け、ドリブルで運びシュートを打つも、相手のシュートブロックにより得点にならないが、直後のCKのチャンスを、#10大泉が体で押し込み先制点を奪う。

 しかし後半27分、山王FCは左サイドで溜めをつくると、スーパーミドルを決め同点に追いつく。相手に勢いが渡る嫌な雰囲気があった中、流れを取り戻したのは後半投入された#7平賀。後半35分、#7平賀がDFの間でボールを受け、そのままドリブル。最後は右足でゴールに突き刺し、勝ち越しゴールを奪う。

 

 その後はうまく時間を使い、2-1で試合終了。

 リーグ戦3連勝を飾る。

 

【第3節】vs FC SOCIOS

■日程

 2023年5月7日(日) 18:05 KICKOFF

 

■会場

 フロンタウン生田

  〒214-0038 神奈川県川崎市多摩区生田1-1-1

 

■対戦相手

 VS FC SOCIOS

 

■試合結果

 7 〇 2 得点者:高木・平賀2・大泉2・永野・栗原ㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

■寸評


 神奈川県社会人サッカーリーグ2部第3節、対戦相手はFC SOCIOS。

 立ち上がりからボールを握りチャンスを作るレイエス。前半6分、コーナキックのチャンスに#3高木が頭で合わせ、先制点を奪うことに成功。

 その後も立て続けにチャンスを作る中、前半18分に柴田のオーバーラップからのクロスを#7平賀が合わせて2点目、前半32分には、ショートカウンターを仕掛け、#7平賀が溜を作り、最後は#10大泉がシュートを決め、前半を3-0で折り返す。

 

 後半立ち上がりに、SOCIOSに1点返されるが、攻撃の手を緩めないレイエスは後半7分、コーナーキックに#2天本が頭で合わせると、GKの手前で#10大泉がコースを変え、4点目を奪う。

 

 後半20分には、柴田が右サイドを抜けて、アーリークロスを上げると、#7平賀がうまく合わせ5点目、後半25分には、FKのチャンスに#12林の配給したボールを#7平賀が頭で合わせ、最後は#6永野がゴールに流し込み6点目を奪う。

 後半41分には、左サイドを#24小池が突破しクロスを上げ、折り返しを#8栗原が合わせ7点目、合計7-2で試合に勝利し、リーグ戦2連勝を飾った。

 

 

【第2節】vs クラブテアトロ

■日程

 2023423日(日) 19:05 KICKOFF

■会場

 かもめパーク

 〒245-0016 神奈川県横浜市泉区和泉町6505

 

■対戦相手

 VS クラブテアトロ

 

■試合結果

 2 〇 1 得点者:高畠・平賀

■寸評

 神奈川県社会人サッカーリーグ2部第2節。対戦相手はクラブテアトロ。

 

 立ち上がりはレイエスがボールを保持する展開。前半8分、攻撃の流れで獲得したコーナーキックのこぼれ球を拾い波状攻撃をしかけ、最後は#10大泉がペナルティエリア付近でボールを受け、相手をかわしてシュートを打つも、相手のシュートブロックにより得点を奪えない。

 

 いい流れでチャンスを作っていたレイエスだが、前半11分、レイエス陣地内でのスローインに対し、クラブテアトロが前線から激しいプレスをかける。セカンドボールをクラブテアトロが拾うと、ドリブルからミドルシュート打ち、先制点を奪われる。

 失点直後の前半12分、レイエスは左サイドを崩し、最後は#8栗原がシュートを打つも、枠をとらえることができない。前半28分には#12林、前半31分には#7平賀がチャンスメイクをするも、得点を奪えない。

レイエスがボールを支配する展開が続くが、クラブテアトロのカウンターによりピンチを迎える。前半32分に左サイドからのクロスを中央フリーで合わせられるも、#1田邉のビッグセーブで追加点を許さない。前半は、0-1で折り返す。

 

 後半も前半同様ボールを保持するレイエスは、焦れずに攻撃を仕掛け続けた結果、後半17分に高畠が値千金の同点弾を決める。さらに後半35分にPKを獲得すると、#7平賀が落ち着いて決め逆転に成功。


 その後、相手のカウンターでピンチもあったが、#2天本、#6永野、#26吹田を中心に相手の攻撃をシャットアウトし、2-1で試合に終了。リーグ第2節にて、リーグ戦初勝利をつかんだ。

 

【第1節】vs 六浦FC

■日程

 2023年04月09日(日)14:05 KICKOFF

 

■会場

 馬入ふれあい公園(天然芝)

 〒254-0026 平塚市中堂246-1

 

■対戦相手

 VS 六浦FC

 

■試合結果

 0 ● 2 得点者:ー

■寸評

 

 神奈川県社会人サッカーリーグ2部がついに開幕。対戦相手は六浦FC。 

 立ち上がりから六浦FCの激しいプレッシャーに苦しめられる。前半16分、レイエスが前線でボールを失い、六浦FCのクリアボールをFW選手がキープ。左サイドから中央にボールを運ばれシュートを打たれるも、枠をわずかに外れる。

 

 レイエスは、サイドを起点に相手の背後を狙い、チャンスを伺う展開となる。前半18分、#2天本から右サイドにパスを入れ、左サイド#24小池にロングパスを送る。#24小池が相手を引きつけ、#21石田にパスを出し、シュートまで持ち込むも、相手GKのセーブにあう。後半26分、相手陣地内のFKでボールが最終ラインの裏に流れGK11を作られるが、#20下妻がセーブし、得点を奪わせない。一進一退の時間が続く中、流れが変わったのは前半31分。六浦FCFWに裏を突かれた後にGKと接触したプレーで退場の判定。数的不利を強いられた。

 

 サイドを起点とすることで、数的不利の状況を作らない試合運びをしていたレイエスだが、前半ロスタイムに、相手選手のミドルシュートが決まり、前半を0-1で折り返す。

 

 後半、早い時間帯で1点を返したいレイエスだが、後半10分の相手CKの流れで失点し、2点を追いかける展開となった。

 攻撃に重心を置くしかないレイエスは、カウンターを受けながらもチャンスを作る。

後半12分には、FKのチャンスに#8栗原が絶妙のボールを送るも、惜しくも合わせることができない。その後も複数回得点のチャンスを作るも、ゴールを決めることができず、0-2で試合に敗れる結果となった。